糖尿病治療の手びき―患者さんとその家族のための ![]() 価格: 683円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 「どうして糖尿病になるのか」から治療法、患者さんの日々の暮らし方、家族の方の対応のしかたや心構えまで、たいへんわかりやすい言葉遣いで、丁寧に説明されている。 書かれていることが全て実践に裏付けされているので、読んでいるだけで編者らの心遣いに触れたように感じられる。 あなた自身が糖尿病になったり、家族がそうなった時には、まずはこの手びきを読むとよいと思う。 |
||
カード式一生使える毎日の糖尿病献立 新・和食編 ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 父が糖尿病になったので、色々な本を購入しましたが、この本がダントツです!! 自分も食べられ、面倒な計算もいらず、「主菜をこれにして、副菜はこれにしようかな?、これも美味しそう!」と 楽しくメニューを決められます。 カード式?って感じでしたが、手にとった時は感動でした。 毎日の事なので、楽しくなければ続かない。 楽しく選んで、楽しく作り、父と一緒に楽しく食べる事が出来ます。 本当にこの本に出会えた事に感謝しています。 |
おいしい!簡単!毎日の糖尿病レシピ ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この書籍の書名は「毎日の糖尿病レシピ」ですが「毎日の健康食レシピ」としても良い印象です。糖尿病の宣告を受けて食に対する意欲を喪失したときに手をとると「食べるぞ!」という気持ちになれます。台所を預かる方たちに是非読んで欲しい一冊です。この本のレシピだけを提供して「糖尿病の食事療法」を看板にする旅館などがあったら長期滞在客で繁盛するような気がします。 |
|
腎臓機能を保つ おいしい低たんぱく食レシピ―10年の体験から生まれた、透析を遅らせる (セレクトBOOKS) ![]() 価格: 1,554円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 実際に透析を10年遅らせている体験から生まれたレシピだけあって、とても実用的です。低たんぱく食は腎不全にとても効果があることがわかりました。これまでの本と違って、献立集でなくて、単品のメニューなので、自分の食べたいものをいろいろ選べるところもうれしいです。とんかつや、からあげ、デザートの手作りゼリーやアイスなどもあって、どれもおいしそうです。ごはんやめん、調味料やお菓子などの、特別用途食品のガイドがくわしいのもいいです。また、実際のメニューの値段が出ているのも参考になりました。 |
インスリンも薬もやめられた! すごい糖尿病治療 ―血糖値を下げるレシピ多数! ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 体を構成する細胞はタンパク質と脂質で出来ている。つまり「食物→細胞・体をつくる」 従って「健康→食物に依存する(薬でなく)」。「現代環境に調和した食生活をすれば病気になることはない」 ということを実証的に示してくれる著書です。 是非購読・理解を推薦します。 (元医学部出身者ヨリ) |