MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~ [DVD] ![]() 価格: 6,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:70 最初の3曲の「Loveはじめました」・「DanceDanceDance」・「ニシエヒガシエ」が相当カッコイイ。 桜井さんの服もめちゃ似合ってます。 |
Mr. Messy (Mr. Men and Little Miss) ![]() 価格: 372円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 MR.MESSY はたくさんあるシリーズのうちの一つですが、とくにわたしはこの本が好きです。整理整頓が得意でなくても、きれいずきでなくても、なんだかMR.MESSY をみていると、たのしくなってきます。整理整頓が得意でない読者のかたへはとくにおすすめです!! |
Mr. Daydream (Mr. Men and Little Miss) ![]() 価格: 372円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 最初から最後まで、思わず引き込まれてしまうお話です。 空想・冒険好きなら この本は、とてもぴったりです。そんな事が現実に起きたら、いいのにと思わずにはいられません。Mr.Daydreamのお決まりのポーズも目に浮かびます。そんなMr.Daydreamが私にもいれば、きっと楽しいでしょうね。 |
Mr. Forgetful (Mr. Men and Little Miss) ![]() 価格: 383円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 Mr.Men and little miss シリーズのうちの一冊です。 イギリスに住んでいたとき息子と良くこのシリーズを買っていました。 絵もかわいく本のサイズも子供にぴったりで、いろいろなキャラクターが登場してとんでもないことをしでかします。 うちでは、子供が悪いことをするとそれに似たキャラの登場する本を探して"いつまでもこんなことをしているとこうなっちゃうよ!”という風に使っています。 この本はわざとパパの前で子供に読んでやり、"忘れん棒"が何か忘れてしまうたびに"JUST LIKE YOUR DADDY!" と付け加え、子供はケタケタ笑うし夫は苦笑いで、とっても楽し |
音楽誌が書かないJポップ批評 Mr.Children (宝島SUGOI文庫) ![]() 価格: 500円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 自分はミスチル大好きだから、どんな感じに書かれてるのか興味を持ったけど、なんだこれ・・・といった感じ。この著者は全くの無知同然。全曲10回は聴いてから本を書くのに手をつけたほうがいい!!こんな人がやるなら、自分がやりたいぐらいだ |
バンドスコア Mr.Children Single Collection~fanfare~ (バンド・スコア) ![]() 価格: 3,465円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 fanfareの演奏のために購入しました。一曲だけが必要だったので少し高いと思ったのですが、いい曲ばかり収められているので、ほかの曲にも挑戦しています。 |
BACKSTAGE PASS (バックステージ・パス) 2009年 01月号 [雑誌] ![]() 価格: 650円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 ミスチルインタビューだが、 もうすでに発売されている音楽誌に書かれた内容ばかりで、 あえてこれを買う意味は見出せない。 この雑誌が悪いわけじゃなく、 ミスチルニューアルバムインタビューを掲載する雑誌が あまりに多すぎて、 しかもみんな聞いている内容が同じだから、 発売時期による運不運の問題だと思うが。 |
ナユタとフカシギ(初回生産限定盤)(DVD付) ![]() 価格: 3,675円 レビュー評価:4.0 レビュー数:30 最初は、なんだ、この程度か。と思いました。 みなさんが書いていらっしゃるとおり、 期待していた分、がっかりしてしまいました。 ライブに行くからそのために覚えておこう。 くらいで聴く程度のアルバムでした。 しかし、 ライブに行って、大橋さん、常田さんの 今回の思いがこちらに伝わってきたのか、 アルバムの良さがやっと分かりました。 それからは、繰り返し聴き返しています。 特にSL9がライブ後に良さが分かりました。 |
コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 スペシャル [DVD] ![]() 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 相変わらず、脚本がいいです。テンポもよく見やすいです。 見る価値はあると思います。 |
シフクノオト ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:137 「私服の音」と「至福の音」という2つの意味が込められたタイトルが、すべてを言い表している。シングル「Any」から、「Hero」、カップリングの「空風の帰り道」、ダブルA面シングル「掌 / くるみ」をはじめ、ラジオ・オンエアのみで反響があった「タガタメ」を収録した本作は、約2年ぶり、11枚目のアルバムとなる。 ビートルズをはじめとするイギリスのロックからの影響を、何の言い訳もなく表現した「言わせてみてぇもんだ」からスタート。なんといっても、“普段の自分”をそのまま楽曲のモチーフにしているのが特徴だ。これを聴く限り、いつもの生活のなかで感じるちょっとした気分を、おそろしく優れたポップ |
CONCERT TOUR POP SAURUS 2001 [DVD] ![]() 価格: 5,880円 レビュー評価:5.0 レビュー数:27 2001年の7月から9月にかけて行われた野外ツアーの中から、8月25日、26日の千葉マリンスタジアムでの模様を収めたMr.ChildrenのライヴDVD。 ベストアルバム「肉」(『Mr.Children 1992-1995』)と「骨」(『Mr.Children 1996-2000』)同時リリース後のライヴということでセットも骨。演奏されたナンバーもライヴベストといって良い選曲である。ファンはもちろん、ミスチルをヒット曲量産型のポップグループとして認識されている音楽ファンも必見だ。 特に本編は、本格派の大物ロックアーティストだけがもつ「媚びることのない、クールで |
regress or progress '96-'97 tour final in TOKYO DOME [DVD] ![]() 価格: 5,880円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 5thアルバム『深海』(1996年6月発売)のリリースに合わせて行なわれた「Tour Regress or Progress」の締めくくり、「Regress or Progress Final」のラストステージ(1997年3月28日、東京ドーム)を収めたライヴDVD。 大歓声がわきあがるヒットシングル「抱きしめたい」などの人気ナンバーはもちろん、ツアーコンセプトの「Out of Deep Sea(深海からの脱出)」を明確に示すため、アルバム『深海』を曲順通りに演奏するシーンは圧巻の一言。 深海を思わせる真っ青な照明と緊張感みなぎるエネルギッシュな演奏を従えて、 |