Aoyama Thelma TOUR 2009 “DIARY” [DVD] ![]() 価格: 3,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 青山テルマが好きで、アルバムもほとんど聴いていたけど、ライブDVDの迫力はまた別次元でした。テルマさんはライブでより魅力が輝く、実力を発揮する歌手なんだと実感しました。 私ごとですが、疲れていて眠かったときにDVDを見始めたのですが、眠気なんてどこかに飛んでしまっている自分がいました。もちろん口パクなど、一曲もありません。CDの録音に比べても、言葉の一つ一つを、もっとずっと感情を込めて、丁寧に歌っています。 冒頭のHIGHERとONE WAYの二曲、迫力があってとてもよかったです。テルマさんはバラード調の曲が良いし、私も大好きなバラード曲がいっぱいありま |
ダイアリー・オブ・ザ・デッド プレミアム・エディション [DVD] ![]() 価格: 4,179円 レビュー評価:3.0 レビュー数:60 ロメロ作品として認めたくないぐらい、哲学を感じられない作品です。 今までのどの作品よりもゾンビの存在意義がなくて、彼らがかわいそうなぐらい。 今回のテーマである「映像」にこだわって、ゾンビを活かしてあげないと!! 徹底的に人間の残酷さを暴いていくようなシーンを期待しただけに、 無駄な演出、現場で書いたかのような脚本、緊張感の無い芝居と ダメなところばかりが目に付きます。 特典映像のメニュー画面(!)のようなモノクロ静止画像は非常に素晴らしいので(笑 原点回帰するなら全てモノクロでや |
|
ダイアリー・オブ・ア・マッドマン(紙ジャケット仕様) ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 これは1981年前作ブリザード?から僅か1年というハイペースで発表されたアルバムです。現にレコーディングに時間がかけられず、当時ランディもそれを悔やんでいたといわれています。しかしそれを感じさせないクオリティの高さは前作同様健在で、特に前作以上にクラシックオーケストラを意識した重厚感溢れるサウンド(当時ランディがクラシックギターにのめりこんでいた影響も大きいと思われます。それ故に前作に比べ全体的に暗めのサウンドになっています。)は今だに誰も真似できません。 肝心のリマスター具合はブリザード?に比べベース音が若干押さえられているものの、バランス重視な仕上がりになってい |
バンドネオン・ダイアリー ![]() 価格: 3,045円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 タンゴを弾いているのですが、BGMというよりじっくり聞く感じになります。夢幻鉄道やリベルタンゴバージョン2005で大満足できるし、その他の音源も聞きやすい音源。なかなかオススメのCDです。 |
akko (オリジナル・アルバム+ベスト・アルバム) ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:14 先行シングル♪り・ぼん、があんまりにも素晴らしいので迷いなど微塵もなく手にした マイラバ、ソロ化後第1弾アルバム! シングル楽曲同様に、過去の、特に初期のマイラバの持ち味と言えるガーリーさや爽やかさや元気過ぎてない元気さ、みたいな要素も大切にしつつ、akkoという女性のパーソナリティを前面に押し出したような凛としたニュアンスも入っていて これまでのファンも裏切らず、それでいて凡百のポップスにならない微妙なバランスでうまく纏めていると感じます。 個人的には、聴く前の不安をすべて解消してくれて、文句はほぼない仕上がりでした♪ 小林氏在籍時後期 |